株式会社幾久屋 採用サイト

人間の生活に欠かせない、
窓や玄関を扱う会社、幾久屋。
生活に身近で人の役に立つのに、ニッチ。
そんな仕事をしてみませんか?

1分で分かる幾久屋

印刷物の 「冊子」では ありません!

幾久屋は
キクヤ
と読みます

幾久屋は、千曲市を中心に長野市から上田市までの地域で建物の窓、サッシ、玄関、エクステリア等を販売・施工する会社です。

幾久屋の事業内容

人間の生活に欠かせない窓や玄関を扱う、幾久屋。
生活に身近で、人の役に立つのに、少しニッチ。
そんな仕事をしてみませんか?

窓サッシの組み立ては会社内にある作業場で行い、組み立てたサッシを配達します。リフォームの現場では、建物に窓サッシを合わせる調整が必要になることも少なくなりません。柔軟に対応することが求められる仕事です。

台風対策

近年台風だけでなく、ゲリラ豪雨など激しい風と雨による災害が増えています。幾久屋ではサッシやエクステリアの技術を、後付け雨戸・シャッターや耐風フェンスに応用し、お客様の大切な家を災害から守るお手伝いをしています。

防犯対策

幾久屋の仕事は、窓サッシにかかわること全部です。例えば防犯対策。窓ガラスを防犯ガラスに換えたり、サッシを防犯サッシに換えたりすることで、侵入されにくい家をお客様に提案することも幾久屋の大切な仕事です。

エクステリア

幾久屋では、カーポートやフェンスなどの設置、サンルームの施工も行っています。以前は、穴を掘ったりコンクリートを練ったりといった作業を、自社で行っておりましたが、現在はそれぞれの分野のプロと協力して施工しています。

YKKAP 関東信越支社
エリア販売コンテスト2023
販売前年伸長率 第1位

を受賞しました!

伸び続ける会社、幾久屋

創立から90年以上で、地域に信頼され続けている会社。長野県内のサッシ業界で、第2位のシェア率(当社調べ)を誇ります。

サッシとは、 ガラスが入っている 可動部のことを言います!

世の中に必要とされ続ける「サッシ業界」

人は日光に当たらなければならない生き物なので、建物には窓が必須です。建物がある限り、サッシ業界は安泰なのです。

幾久屋の仕事は、なくなることがありません。販売実績を更新し続けるなど、伸長し続けている会社です。
現在、現場職人と営業職として働いてくださる方を募集しています。新卒・中途、経験は問いません。

実際に生活の中で使用しているところを見かけたり、直接お客様から感謝の言葉をいただいたりすることも少なくありません。
自身の仕事が世の中の役に立つ実感が得られる仕事です。